「 iPhone買うなら今!?」でも書いたソフトバンクのiPhone安売りキャンペーン。
既にiPhoneを持っているユーザーには関係ないと思いきや、2年契約キャンペーンに申し込むことで、パケット定額フルの上限が月額5,985円から4,410円に値下がります!
月々1,575円もおトクに!
締め切りは5月31日です。
「 iPhone買うなら今!?」でも書いたソフトバンクのiPhone安売りキャンペーン。
既にiPhoneを持っているユーザーには関係ないと思いきや、2年契約キャンペーンに申し込むことで、パケット定額フルの上限が月額5,985円から4,410円に値下がります!
月々1,575円もおトクに!
締め切りは5月31日です。
なんとなく、最近クリエイティブ活動したい気持ちもしたりして、まずは小さなところから。(^o^;
iPhoneやiPod Touchのブラウザ Safariには、普通にブラウザでブックマークする以外に、ウェブクリップという機能がありまして、クリップするとホーム画面(アイコンがたくさん並んでる画面)にウェブサイトへのショートカットを置くことができます。
ブラウザを立ち上げてブックマークを開いて・・・という手間を省略してホームから一気にサイトへ飛べる(Safariで開いてくれる)ので、よく行くサイトをクリップしておくと非常に便利♪
で、クリップすると、サイトのキャプチャからアイコンが作られるのですが、任意にiPhoneアプリのようなアイコンを作って設置しておくこともできます。
今日はそれを作ってみたので、作り方をメモめも。
昨晩(日本時間18日2時くらいから)、Appleが開催したイベントにて、次期iPhone OS 3.0の内容が発表されました。
途中までネットのリアルタイムレポートを追ってたんだけど力尽きて寝てしまった。。orz
100以上の新機能を追加!
今年の夏頃に提供される予定で、iPhoneユーザーは無料、iPod Touchユーザーは9.95ドルかかるそうです。
開発者向けにiPhone OS 3.0ベータ版と新SDK(開発キット)の提供が開始されています。
皆が待ち望んだ一番の機能として「コピー&ペースト」が実装されます!
当サイトはMovableTypeオープンソース版を使っていますが、crema designさんがこんな便利なものを提供してくださっていたので導入してみました。
これを導入すると・・・
2月27日〜5月31日までのキャンペーンがスタートしました!
「iPhone for everybody | SoftBank」
8GB実質無料!!
サイトは相変わらずわかりにくい料金説明なわけだけど。。
8GBモデルは実質負担0円って書いてあるけど、分割支払金=1280円、月々割1280円で、実質0円ということです。
16GBは分割支払金=1760円なので、16GBの場合は月々負担は480円。
以前にどこかで発表された(?)東芝製スマートフォン TG01が今月初めに正式に発表されてた模様。
スマートフォン好きとして、遅ればせながら書いておきます。
東芝、Snapdragon搭載のWindows Mobile端末「TG01」発表――欧州5カ国で発売 - ITmedia +D モバイル
Appleの噂系サイトMac Rumorsに写真がアップされています。
「Leaked Photos of Next Generation iPhone? - Mac Rumors」
中国からの流出画像のようですが、型番がこれまでのモデルと異なる「A1303」となっています。
現在のiPhoneは光沢ブラックですが、つや消しになってますね。
この写真を見た感じでは、指紋があまり付かなそうで良さそうにも見えますが。。
Mac Rumorsにアップされている背面内側の写真を見る限り、現行機種とあまり違わないようですので、真偽の程は・・・?
ちょっとびっくり。米国の話だけど。
「technobahn」の記事によると、iPhoneのタッチスクリーンを用いた操作方法「ヒューリスティック(発見的)手法を応用したタッチスクリーンデバイスとグラフィカルユーザーインターフェースの操作方法(Touch screen device, method, and graphical user interface for determining commands by applying heuristics)」が、1月20日付けで米特許庁から特許許可が下りているそうです。
発明者はスティーブ・ジョブズ他24名とのこと。
特許の詳細はわからないけど、他のタッチパネルユーザーインターフェースはどうなっちゃうんでしょう?
アップルに特許使用料を支払う必要があるのかな?
日本ではどうなるんでしょう?
今後どうなるのか、とても気になります!
やっぱり競争あってこそ、いい商品が生まれてくると思うし。
おいらはアップル好きだけど独占はしてほしくないな〜。
ちゃんと投稿できるかな?
iPhoneでMovableTypeのちゃんとした管理画面が使えるMovableType用のiPhoneプラグインiMTをインストールしてみた。
画像の添付ってできないのかな?
モブログサービス使う方が楽かなぁ。。
ポチっと送信!
追記:
うん、ちゃんと書けてる書けてる♪
もう日が経ってしまったけど、Apple参加の最後のExpoということで。。
近年では、MacBook AirやiPhoneの発表があったりして、1月はAppleの新製品発表の月として、かなり注目されているのですが、今回はあらかじめスティーブ・ジョブズの基調講演が無いことが発表され、さらにAppleが参加する最後のMacWorldであることも発表されていました。
昨日、取り急ぎケータイからアップしましたが、あらためて書き残しておきます。
昨日20日、ap bank フェスティバル 2008 に行くため、一泊宿をとり、静岡県は掛川まで行って参りました。
渋谷ビックカメラで整理券ゲット!
しかし8GBなり。16GBが欲しかったんだけど、どうしようかなぁ。
せっかく並んだんだし買っておくべきなんだろうけど、明日すぐ手に入るようなら我慢したい。
でもいつ手に入るのかあやしいし。(T_T)
悩まれる〜
引き取りに行く夕方までに考えよう。
とりあえず帰って寝るべし〜!
始発で5時頃到着するも、わずか10人前くらいで本日の受付終了!(泣)
始発組が押し寄せる前にタクシーで行こうか悩んだのに無念じゃ。
とりあえず渋谷ビックカメラに並んでみた。20人目くらい。
店が開いてダメそうなら有楽町目指すぞ!
やっと今日の仕事が終わった。
CNETの記事によると、ソフトバンク表参道(というか原宿)は0時時点で1000人近く並んでるらしい。。orz
当日購入できない可能性も?--表参道店の行列に注意書きを配布:モバイルチャンネル - CNET Japan
やっとこさ、ソフトバンクからiPhoneの発売について情報が出ました。
7月11日のiPhone 3G発売について 〜全国で正午より販売開始!〜 | SoftBank
やっとこさ、ソフトバンクのサイトにiPhoneページが登場しました。
iPhone 3G | SoftBank
しかし、特に真新しい情報は無し。。
なんだか仕事が忙しい。。
やらなきゃならないことがいろいろあるのにな〜。
ここのところ、たまにしか書けず、ケータイ(というかiPhone)ネタばかりだけど、またもやケータイネタ。
先週末、まぁ個人的にいろいろありまして、別のことが書きたかったんだけど、iPhoneネタが発表されたので、iPhoneネタを書きます(笑)。
まぁ別のことはまた書く機会があるでしょう。
にしても、日をまたいじゃったし、遅ればせながら・・・なんだけども。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |