iPhoneやモバイル機器の周辺機器をいろいろ販売している「シーエフ・カンパニー」さんから、CINEMIN Swivelのプロジェクターが販売されています。
iPhone/iPod touchに繋げられるAVケーブルが付属している上、アップル認定商品なので安心して使えそうです!
iPhoneやモバイル機器の周辺機器をいろいろ販売している「シーエフ・カンパニー」さんから、CINEMIN Swivelのプロジェクターが販売されています。
iPhone/iPod touchに繋げられるAVケーブルが付属している上、アップル認定商品なので安心して使えそうです!
先日聴き惚れて、我ながら予想外の購入をしてしまった「安室奈美恵 Past < Future」。
プロモがかっこいいので、せっかくだからiPhoneに入れておきたいなぁと思いました。
そういえば、自分でDVDから映画とか入れたことないなぁと思いたち、フリーソフトを探してみました。
久々にApple系ニュースサイトをさまよってたら、iPod Touch ビデオカメラ付きモデルが来春に登場するとの噂が。。
来春発売?カメラ搭載 iPod touch:KODAWARISAN
今年9月に発表されたTouchには結局カメラは搭載されていませんでした。
カメラモジュールに不具合があって搭載が見送られたとの噂でしたが、下位モデルのiPod nanoにはビデオカメラ付いてるしなぁ。
アクセサリーメーカーがケースだけ先行して出してたよね、カメラ穴が開いたヤツ。
あのケースたちはどうなっちゃったんだろうね。(^^;
nanoに付いてるんだから、そのうち付くんだろうけど、iPodは毎年9月リニューアルだし、来春ってのはどうなんでしょ、信憑性は低い?
噂でしかありませんが、iPod nanoと同様、動画撮影のみで静止画撮影には対応していないようです。
が、それこそそれで出したらアップル的にどうなのよ?って気がする。
ここは待たせた分静止画対応にすべきでは・・・?
個人的には月額費用がかかるとはいえ、人には絶対iPhoneを進めますよ。(^o^
どうせiPod Touch買っても、もう一度ケータイ持ってるわけだし、おサイフケータイとか現状日本ケータイでしか使えない機能にこだわっているのでなければ、絶対iPhone!
動画しか撮れないかもしれないカメラ付きiPod Touchを期待半分で待つくらいなら、今すぐiPhone 3GSです!(^o^/
「UU: 新型iPod続々登場! - United Unlimited」でもお伝えした通り、日本時間9月10日、iPodの新型が発表されました。
しかし、iPod nanoがビデオカメラ付きで発売されたのに対し、上位機種であるiPod Touchはカメラ非搭載でした。
Touchがカメラ付きで登場するだろうことは、かなり信憑性の高そうな噂としてあがっていましたし、海外メーカーだけでなく、日本のメーカーからもカメラ付きTouchのケース情報が漏れていました。
にもかかわらず、10日の発表ではカメラが付いていなかったiPod Touch。
しかしここにきてまた噂が・・・。
というか、やっぱりカメラ搭載予定だったっぽいなぁ。(^^;
前の記事「UU: 欲しいかも。このiPhone & iPodアクセサリ - United Unlimited」に引き続きサンワサプライさんの商品。
もはや画像が季節外れではありますが・・・。(^^;
iPhone 3G,3GSやiPod等の小型デジタル機器向け防水ケースです。
iPhone 3G,3GSやiPod(nano, touch, classic に対応していますが世代が制限されているので詳しくは上記クリックして「対応機種」を参照ください)に対応した充電用Dockなのですが、非常に多機能です。
仕事帰りに新宿西口ビックカメラに寄ってみました〜!
ところが、旧型の安売りセールのみで新型が置かれてない。。
またまたtwitter関連のiPhoneアプリが登場しました(8月15日)。
個人的には、いい加減有料アプリでも買って落ち着きたいと思っている今日この頃なのですが。。
どれを買ったら良いか迷っちゃってなかなか・・・ね。(^^;
今回登場したのは、twitter+Music =TwitMusic ♪
しかも、8月19日まで期間限定無料だそうです!!
いろんなサイトで掲載されていますが、元ネタはWired.comかな?
Apple Preparing iPod Touch With Camera, Microphone: Source | Epicenter | Wired.com
次世代iPod Touchには、カメラとマイクが搭載されるようです。
中国発の噂みたいだけど。(^^;
うぉ〜ん、iPodがこんな画面に。。(><
第何世代目か忘れちゃったけど、60GBのiPod。
iPod Touch初号機を購入するまで愛用し、Touchを買ってからは自宅で音楽聴く専用マシンとして使っていたんだけど。。
米国時間8日(日本時間9日)、アップルの「Worldwide Developers Conference 2009」が開催されます。
「iPod nano」充電中に火花、経産省が調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
iPod nanoちゃん、充電中に火花が出る場合があるそうです。
バッテリーの欠陥が原因と見られる事故報告は17件あり、経産省が調査をしているとのこと。
製品の型式は「MA004J/A」。
バッテリーの過熱などがあればアップルストアで交換してくれるようなので、何か異常を感じた場合はすぐに持っていきましょう〜!
昨晩(日本時間18日2時くらいから)、Appleが開催したイベントにて、次期iPhone OS 3.0の内容が発表されました。
途中までネットのリアルタイムレポートを追ってたんだけど力尽きて寝てしまった。。orz
100以上の新機能を追加!
今年の夏頃に提供される予定で、iPhoneユーザーは無料、iPod Touchユーザーは9.95ドルかかるそうです。
開発者向けにiPhone OS 3.0ベータ版と新SDK(開発キット)の提供が開始されています。
皆が待ち望んだ一番の機能として「コピー&ペースト」が実装されます!
なんの予告(噂)もなく突然iPod shuffleの新型が登場!
アップルプレスリリース「画期的な新iPod shuffleを発表」
当サイトはMovableTypeオープンソース版を使っていますが、crema designさんがこんな便利なものを提供してくださっていたので導入してみました。
これを導入すると・・・
先週3月6日、AppleからiPhoneに関する発表がありました。
数日遅れですが、Appleネタとして触れないわけにはいかないので書き残しておきます。
いろんな記事を読んだんだけど、結局なんなんだかよくわからなかった。。orz
ので、箇条書きでまとめてみると・・・
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |