2月頃かな、Dropboxのベータアプリを使って、無料で容量を増やす方法がネットのあちこちに投稿されていました。
Dropboxは最初に無料で2GBもらえますが、最大5GB分無料で追加できるという・・・
遅ればせながら自分も今さっきやってみました。
いつまでやってるキャンペーンなのかわからないので、まだやっていない方はお早めに!
2月頃かな、Dropboxのベータアプリを使って、無料で容量を増やす方法がネットのあちこちに投稿されていました。
Dropboxは最初に無料で2GBもらえますが、最大5GB分無料で追加できるという・・・
遅ればせながら自分も今さっきやってみました。
いつまでやってるキャンペーンなのかわからないので、まだやっていない方はお早めに!
先日聴き惚れて、我ながら予想外の購入をしてしまった「安室奈美恵 Past < Future」。
プロモがかっこいいので、せっかくだからiPhoneに入れておきたいなぁと思いました。
そういえば、自分でDVDから映画とか入れたことないなぁと思いたち、フリーソフトを探してみました。
こういうのも”アプリ”と呼んでいいのかな、パソコン上に常駐させて文字変換を担当してくれるもの。
Windowsのデフォルト「IME」や「ATOK」。
Macだと「ことえり」。
まだベータ版ですがGoogleが進出です!
NTTBPが、Googleとともに無線LANサービス「Wi-Fine」の”お試し無料インターネット接続”キャンペーンをスタートしました。
11月30日〜2010年2月28日まで。結構長い!
2週間遅れくらいの話だけど。(^^;
もともとUSENが2005年に始めた無料動画配信サイトでしたが、Yahoo! Japanの傘下に入り、統合されました。
2009年9月7日からYahoo!動画と統合されて、新生GyaOがYahoo!ドメインのもとオープンしています。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |