今さらだけど、CES(International Consumer Electronics Show 2010 日本語サイト)ネタ。
毎年1月、米国ラスベガスで開催される家電展示会っす。
(詳しくはWikipedia参照)
今年は1月7日〜10日開催され、いろんなサイトで、発表された製品やプロトタイプが紹介されています。
韓国Samsungが素晴らしい試作品を発表しています。
今さらだけど、CES(International Consumer Electronics Show 2010 日本語サイト)ネタ。
毎年1月、米国ラスベガスで開催される家電展示会っす。
(詳しくはWikipedia参照)
今年は1月7日〜10日開催され、いろんなサイトで、発表された製品やプロトタイプが紹介されています。
韓国Samsungが素晴らしい試作品を発表しています。
毎週自動更新されるタワーレコードのDVDランキングです。
DVDは音楽だけじゃなく、映画やアニメ、テレビなどのDVDも含まれたランキングです。
流行についていくべし!
今週のDVDランキングは・・・!!
ただし、NTT東西のフレッツ光回線利用者オンリーです。orz
ソニーが提供するデスクトップTV。
branco(ブランコ)|デスクトップに貼るテレビ。海外ドラマやアニメなど24時間、無料配信中!
3月31日よりサービス開始です。
ニコニコ動画を運営するニワンゴの親会社ドワンゴが発表した情報によると、
ニワンゴはテレビ局6社に対し、
●ニコニコ動画内における既存の著作権侵害放送番組動画はすべて削除する
●新規投稿動画の監視を行い著作権侵害放送番組動画については直ちに削除する
という内容の申入書を提出したとのこと。
3記事続けて年末ネタ。
紅白出場歌手が発表されましたとさ。
初出場は紅組が6組、白組が2組の合わせて8組。
紅組トップがアキバヲタねらいというのは前から情報が漏れてましたが、どうやら当たってたようですね。
リア・ディゾンはヲタク関係なく、今年ヒットした人として普通に出るべきだと思いますが。
果たして盛り上がるのでしょうか。。
大晦日、のんびりテレビ見てられたらいいな。(^o^
数日前だった気がするけど、日本レコード大賞が発表されてました。
第49回だそうな。
この一年で顕著な活躍をした「良質な音楽」を日本の放送業界最高峰の照明・映像と美術セットを自負するTBSの総合的な演出力によって視聴者の皆様にその魅力を余すところ無くお届けする。とおっしゃっていますTBSさん。
週末仕事して今のところ今週の仕事の目途もついたので、飲みながらネットサーフィン中。
前なら映画やアニメを見たりするんだけど、最近動画を長時間見ると、なんだか疲れる(汗)。
で、短時間で楽しめるニコニコ動画を見てしまったりするんだけど(動画じゃん!)。
全日本国民が心配するあのアナウンサーの変貌ぶりが動画になってたので紹介しておこ。
こんなのってアリ?(^^;
ツタヤでLOSTにしようかプリズンブレイクにしようか迷って、結局LOSTを借りたんだけど、なんなんだこの終わり方は。。。
米国ドラマの”シーズン”って単に放映期間を指すだけで、ストーリー的な完結具合を指すわけではないのかな?
フジテレビで、ブログをネタにした番組が始まったそうです。
フジテレビ ブログタイプ
Yahoo!ブログと連携していて、採用されるとYahoo!ポイント50,000ポイントもらえるそうですよん。
まだ見たことないけど、どうなんでしょうね。。ネタの宝庫ではあるだろうけど、それを映像にして面白いかどうかは別。見てみないことには何とも言えないけど、半年持つかなぁ。
ライブドア blog じゃないのはなぜでしょうねぇ〜(苦笑)。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |