先日、「UU: そろそろ@i.softbank.jp使おうかな? - United Unlimited」を書きました。
パソコンから送受信できて、かつiPhoneへプッシュしてくれて、絵文字にも対応しているということでMobileMeより便利。
@i.softbank.jp の使用に切り替える可能性大。
何か見落としてないか調べていると、ソフトバンクのサイトにフォルダの作り方が載っていました。
なんだか扱いが小さかったので、メモがてら書いておきます。
先日、「UU: そろそろ@i.softbank.jp使おうかな? - United Unlimited」を書きました。
パソコンから送受信できて、かつiPhoneへプッシュしてくれて、絵文字にも対応しているということでMobileMeより便利。
@i.softbank.jp の使用に切り替える可能性大。
何か見落としてないか調べていると、ソフトバンクのサイトにフォルダの作り方が載っていました。
なんだか扱いが小さかったので、メモがてら書いておきます。
iPhoneはパソコンメールも受信できるし、特にパソコン、ケータイの区別なく使っています。
ただ、プッシュしてくれる(パソコンでメーラーを立ち上げてPullするのではなく、一般ケータイメール同様にメールを受信したらサーバがPushしてくれる)という点だけがケータイメールの方が便利です。
Appleの有料サービス「MobileMe」(フリートライアルあり)を昔から使っているのですが、このサービスに入ると @me.comメールアドレスをもらえて、さらにiPhoneへプッシュしてくれるので、一応ケータイアドレスとして使用していました。
iPhone 3G購入当初は、いずれドコモから登場するのでは?という可能性も考慮し、softbankキャリアメールは使わないでおきたい、という理由もありました。
また、当初 @i.softbank.jpメール(iPhoneユーザーが無料でもらえるメールアドレス)がパソコンメール扱いだったため、相手がケータイで「PCメール一括拒否」等迷惑メール対策をしていると弾かれてしまうという理由も。
これは @me.comメールもPCメールなので同じですが、どうせメールアドレス変更の連絡を入れるなら、短くて格好いい @me.comの方がいいや、と。(^^;
しかし、すでに状況は変わっており・・・
本日(超えちゃったけど)、9月29日ソフトバンクから正式に発表されました。
パケット通信を膨大に使用しているヘビーユーザーにパケット制限・規制することで、他のユーザーが快適に利用できるようにします。
もちろんiPhoneユーザーも対象です。
ソフトバンクの「iPhone for everybody | SoftBank」キャンペーンがまたもや延期されましたよ!!
今度は2010年1月31日まで!
遅ればせながら本日(もう昨日だけど)のニュースから。
とーーーーーっても今更ですが、遂に日本でもSMSがキャリアを超えて接続できるようになるようですよ。
言うまでもなく、SMS=ショートメッセージサービス。
電話番号を知っていれば、メールアドレスを知らなくても短いメッセージが送れる、アレです。
おいらは海外事情はよく知りませんが、海外ではキャリアに関係なく送れるのが当たり前のようですが、日本では自分がドコモなら相手もドコモにしか送れないサービスでした。
相手がどこのキャリア使ってるかなんてわからないって。。(^^;
ソフトバンクから登場したiPhone 3GS / 3G 用のカバーです。
「JAPAN TEXTURE Special Edition for iPhone 3GS / 3G」シリーズで、戦国武将がテーマがそうな。
上記写真の左から、織田信長、伊達政宗、上杉謙信、直江兼続、真田幸村です。
ひとつひとつ、職人さんが手作りで作っているのですが、さて、はたしてお値段いくらだと思いますか?
昨日遂に発表されたMicrosoftとYahoo!の提携。
共同で「Choice. Value. Innovation.」なんてサイトもできあがっているので、中の人は当然わかっていたんでしょうとも。
ソフトバンクから新しいパケット定額サービスが発表されましたよ(2009/07/24)。
「パケットし放題S」を7月31日より提供開始~月額定額料390円から利用可能なパケット定額サービスを導入~ | ソフトバンクモバイル株式会社
前記事で、iPhone 3GSゲットについて書きましたが、出かける前なので簡単に書くだけ書いておきます。嬉しいネタだと思うので。
とうか、早くブログリニューアルオープンしないと、誰にも見てもらえないんだけどさ。。orz
以下簡単に。今度写真付きでアップし直します。
iPhoneからiPhone 3GSへ機種変更したので、iPhoneのSIMカードはiPhone 3GSへ内蔵され、旧iPhoneはSIMカードが入っていない状態になりました。
昨年iPhone購入当初は、SIMカード無しでは緊急電話しか使えなかったはずなんだけど、OS 3.0になったからなのかな?、SIMカード無しなので電話は当然できませんが、普通にiPhone起動してます。
iPodで音楽聴けたし、無線LAN環境下でメールも受信してるっぽい。
時間が無いので詳細な検証はしていませんが。
つまり、カメラ付きのiPod touchとして使えるということに!
ずっとこのまま使えるのかわからないけど、とりあえずそんな嬉しい現象があったので、ご報告まで。
出かけなければ!!(^o^/
昨年に引き続き、発売日にゲットしました!(^o^
まぁなんだかんだ経済的に厳しいわけですが、前機種が8GBで容量がいっぱいだったこと、スピードが2倍になるということは(一応仕事で使ってるわけで)作業スピードがアップすること、などなど、自分に言い訳をしつつ買ってしまいました。
ソフトバンクショップ表参道で「iPhone 3G S」を予約した人or購入予定の人限定で、発売記念前夜祭が開催されるそうです。
「iPhone for everybody」キャンペーンにより、8GBモデルは実質0円になっていますが、実質月額480円だった16GBモデルが半額の240円になりました。
先月末、修理に出していたNokia N82が返ってきました。
約2週間でご帰還。
金曜に返ってきましたが、金土曜とも飲み会だったので、今日になってちゃんと触りました。
本日6月1日より、ドコモからの絵文字入りメールをiPhoneで表示できるようになったそうです。
「絵文字 ソフトバンク」
例の再起動問題が自宅で多発するので、早く持って行きたかったのですが、今日やっと渋谷のソフトバンクショップに行ってきました〜!
ちんたらしてる間に、auの夏モデルも登場しちゃったな。。
早くブログリニューアルしたいっす〜。
で、まだリニューアル前なので、手短に箇条書きで気になった機種をば。
iPhoneを安く買えて、パケット定額フルの上限が5,985円から4,410円に値下がりするソフトバンクの「iPhone for everybody.」キャンペーンが当初の今月末から9月末まで延長されました!!
6月に新機種が発表されたら絶対機種変更するし、加入しようかどうか迷ってたんだけど、これで心おきなく6月のWWDC発表を見てから加入できます〜!(^o^
6月の新機種発表前に契約者を増やしておくための作戦だと思ったけど、このタイミングで延長を発表するというのはどういうことでしょ?
iPhoneは発売から7月で1年になりますが、日本ケータイと異なり今も順調に契約件数は増えているとのことですが。。
キャンペーンのおかげも大きいんだろうけど。
しかし、6月が楽しみだな〜♪
投稿できるかな?
画像も添付してみる。
おいらのNokia N82は"再起動問題"以外にも困った現象が起きます。
突然スクリーンセーバー状態でバックライトが点灯し、電源ボタンも含め一切反応しなくなります。
電池パック外して再起動するしかない状態。
多い日には一日5回くらい電池パック外して再起動。
マジでケータイとして使えない。(T^T
今日はこの件を取り上げた週刊アスキーの発売日だったな、そういえば。
とりあえずメールで書くのはここまでにして、以下パソコンから追記します。
まだ読んでないからわからないけど、記事にしてくれるだけでもソフトバンク&Nokiaへのアピールになるのではないかと。。
先日おいらも書いた「Nokia端末再起動問題」。
以前にも週刊アスキーは「週刊アスキーWeb / 週アスブログ: Nokia端末再起動問題」と書いてくれていたのですが、次号で記事を掲載してくれるようです。
週刊アスキーWeb / 週アスブログ: Nokia端末再起動問題その後
Yahoo!で「再起動」と検索すると、
関連用語としてこのように「nokia 再起動」が登場するので、よほど検索されているのではないかと。。
(個人的に普段Yahoo!は使ってないので個人履歴的なものではないと思う)
アスキーが掲載してくれたからってソフトバンクやNokiaが対応してくれるとは限らないけど、マジでケータイとして使い物にならないので、早くなんとかしてほしいっす。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |