本日、MicrosoftのウェブブラウザInternet Explorerの最新バージョン8が正式にリリースされました!
まだ日本語サイトでは評価版になってるけど、英語のダウンロードサイトから国名を"日本-日本語"を選択してダウンロードできます。
本日、MicrosoftのウェブブラウザInternet Explorerの最新バージョン8が正式にリリースされました!
まだ日本語サイトでは評価版になってるけど、英語のダウンロードサイトから国名を"日本-日本語"を選択してダウンロードできます。
前略。
昨日は実はお誕生日でした。
人生折り返し地点まできたような気もしますが、日曜から徹夜で仕事し、誕生日も翌3時まで仕事をし、普段とさして変わらない日でした。
相方からかっちょいい靴をいただきました♪
難題は多いけど、いい年にしたいなぁ。
以下本文。(^^;
ウィルコムなので、PHSだけど、昨日発表されたD4はかなりiPhoneキラーなのでは?
まぁ用途は違うんだけど、個人的にはそう思いました。
WILLCOM|世界初 Windows Vista、インテル Centrino Atom プロセッサー・テクノロジー搭載の通信端末 Ultra Mobile WILLCOM D4を開発・発売
本日も仕事をしながらペガサスくん(ASUS S6fm)の設定中。
マシン買い換えの度にいつも苦戦するメールデータに移行について、書いておきます。
ペガサスくんこと、ニューパソコンASUS S6fm。
Vistaの透明デザインは個人的にそんなに嫌いじゃないのですが、なんか目が疲れます。
色味が悪いのかな?
やっぱりMacOSXのデザインの方が上だなぁと思います。
慣れただけかもしれないけど。(^^;
新しく導入したパソコン、ペガサスくん。
メーカーのASUSという名前はPegasusに由来するそうなので(by Wikipedia)、ペガサスくんと命名。(^o^;
自分にとって初めてのVista。
Vistaについて書こうと思ったんだけど、その前に今日までのペガサスくんについて。
コントロールパネルからいろいろ設定するんだけど、XPに比べて数がかなり多い印象です。
まだすべて見てないけど。。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |