昨日遂に発表されたMicrosoftとYahoo!の提携。
共同で「Choice. Value. Innovation.」なんてサイトもできあがっているので、中の人は当然わかっていたんでしょうとも。
タグ「Yahoo」 の検索結果(1/1)
どうなる Yahoo!
米ジオシティーズ終了のお知らせ
知らなかったー!
24日に発表されたニュース。
米ヤフー、無料ホームページのジオシティーズの終了を発表 - Technobahn
米国ヤフーの発表であって、日本ヤフーがどうなるかはわかりませんが、米国では年内をもって終了するそうです。
日本の「Yahoo!ジオシティーズ」はサイトによると400万人使っているようなので、すぐ閉鎖ってことはなさそうだけど。。
90年代は、無料ホームページの代名詞的存在だったのにな〜。
ブログサービスに敗北した形になってしまいました。
おいらは昔から独自ドメインに執着していたので、ジオシティーズは使ったこと無いけど、なんだか少し悲しいニュースでした。
MyBlogLog 復活
昨年、MacBookのハードディスクが壊れて、ブラウザのログイン情報が吹っ飛んでから、MyBlogLogにログインするには、買収したYahoo!のIDが必要になってしまいました。
「Qururu.com : MyBlogLogにログインできない」
Yahoo! JapanのIDではログインできないようなので、放置していたのですが、せっかくの機能を使わないのはもったいないので、米国Yahoo!に登録して、もう一度使えるようにしました。
MyBlogLogのブログをつなげてSNS的な世界を作る発想は面白いと思うし。
願わくば、Yahoo! JapanのIDで使えるようにしてほしかったけど。。(^^;
Yahoo! の動画サービススタート
ついにYahoo!が動画サービスを開始しましたですよ。
Yahoo! ビデオキャスト ベータ版
ベータ版公開のプレスリリースは12日なんだけど、ビデオの投稿日はそれ以前のもあったりして、、おいらは知りませんでしたがアルファ版も稼働してたのかな?
すでにいくつかのビデオがアップされてるようだし。
初期の全然アップされていない状況を見たかった(笑)。
YouTubeのように自分のサイトに動画を埋め込むタグも用意されています。
Yahoo! はSNSもなんだか中途半端だし、流行に手を出すのはいいけど、ちゃんと面倒みていってほしいっす。(^^
しかし、画質はやっぱりDIVX Stage 6が一番です。


Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

Apple製品好き。ガジェット好き。
MacやiPhoneに関する情報、気になるITニュースなどを紹介しています。
■愛用品♪
iMac 27inch (2017)
MacBook Pro (2013)
Apple iPhone
Apple iPad
Apple Watch
Xperia XZ Premium
OLYMPUS OM-D E-M5
■他サイト
⇒さこ茶屋
気まぐれに撮ったご飯写真。(^o^




