”酸素のような女性”と形容された韓国の女優さん。
おいらは確か映画「JSA」で知ったような気がしますが、日本では「宮廷女官チャングムの誓い」のヒロインと言った方が良いのかな?
観てないけど。。(^^;
”酸素のような女性”と形容された韓国の女優さん。
おいらは確か映画「JSA」で知ったような気がしますが、日本では「宮廷女官チャングムの誓い」のヒロインと言った方が良いのかな?
観てないけど。。(^^;
タレコミ情報をいただいたので掲載!
不祥事に揺れるNHKですが、NHKの労働組合が、なぜ会長が辞めないのか回答しています。
NIPPORO日本放送労働組合ページ
あー、やっと仕事終わった。眠れる。。。
でも、blog初心者として今日も書かねば!
最近韓国を旅した人から聞いたんだけども(正確にはその人がガイドさんから聞いた話)、「冬のソナタ」が韓国でブームになったのが3年前とかで、2年前が中国、1年前がマレーシアなどの東南アジア、今年が日本と、国境を越えてブームになってるそうな。そのたびに観光客が押し寄せるわけで・・・。
自分は見たこと無いんだけど、そこまでヒットするのってすごい。
なにかアジア人の心情に訴えるものがあるのかなぁ、ちょっと見てみたいような気もする。
ドラマの撮影スポットも観光地として徹底して取り組んでる模様。撮影スポットには ぺ様の写真が飾ってあって標識代わり、ツアーバスにも ぺ様の笑顔。
主人公が学校に遅刻して壁をよじのぼって入る、という撮影シーンの箇所には、壁に登れるようハシゴまで用意してくれちゃってるのです。おばさまたちが登ってポーズを決めて写真を撮るために。
主人公の部屋として撮影に使われた普通の民家も立派な観光スポット。部屋を開放して儲かってるそうな(笑)。
日本のコンテンツ産業ももっとそういうことすればいいのになぁと思いました。
マンガやアニメとかでさ。ドラゴンボールを全国に埋めるとか、北斗神拳を創設してみるとか。安易だけど。(^^;
そういえば、OPEN SKYプロジェクトはどうなったかな。。
早くメーヴェを飛ばしてほしいな、八谷さんがむばって〜!
よし、本日もちゃんと書きました。そろそろ寝よっと。
あ、韓国女優さんと言えば、個人的にはイ・ヨンエさん、うつくしかわいい。
猟奇的な彼女もいいな〜。 いい夢がみられますように〜♪
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |