Webで見られるよ。現存する最大の動物シロナガスクジラの実物大サイト。
映ってるのはつぶらな瞳。
下記のサイトを開くと、画面いっぱいに表示されます。
WDCS Life size whale
右上の全体像をクリックするか、クジラをドラッグすると見る部分を移動できます。
もうでかすぎて、逆にどんなもんなんだかわからん。(^^;
ちなみに、WDCSはWhale and Dolphin Conservation Societyのことです。
Webで見られるよ。現存する最大の動物シロナガスクジラの実物大サイト。
映ってるのはつぶらな瞳。
下記のサイトを開くと、画面いっぱいに表示されます。
WDCS Life size whale
右上の全体像をクリックするか、クジラをドラッグすると見る部分を移動できます。
もうでかすぎて、逆にどんなもんなんだかわからん。(^^;
ちなみに、WDCSはWhale and Dolphin Conservation Societyのことです。
「沖縄美(ちゅ)ら海水族館」は17日、エイ類最大のオニイトマキエイ(通称・マンタ)が出産したと発表しましたよ。
飼育中のマンタの出産は世界初だそうです。
16日生まれ。
マンタの飼育例がどれくらいあるのかわからないけど、世界初ってのも意外な感じ。
元気に育ってほしいな〜、今度(いつか)沖縄行くときには会えるかな?
土曜日からケーブルテレビで映画「ディープ・ブルー」の完全版となる「ブルー・プラネット」が始まったので、海生物ネタということでご紹介。
う〜ん、新年早々書き続けてるおいら、暇っぽい。(^^;
仕事でもしちゃおうかって気になってくるけど、いやいやそこに手を出してはいけない。
さてさて、先日ダイオウイカについて書いたけど、今度は巨大サメの話。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |